トルネード

毛利のメモ書き

Cocoa Touch Static Libraryの作り方(Objective-C)

Xcode version7.2を使ってCocoa Touch Static Libraryを作る。

1.File->New->Projectで 「iOS Framework & Library」を選択する

f:id:mojeld:20160104132711j:plain
"Cocoa Touch Static Library"を選択して"Next"
Product Name, Organization Name, Organization Identifierなどを入れて"Next"

2.Projectに*.mと*.h二つのファイルができます。

拡張子  
*.h Header File
*.m 実装部

3.Header Fileにクラスを実装します。

Mo201601Lib.h

#import <Foundation/Foundation.h>
@interface Mo201601Lib : NSObject //NSObjectを継承したMo201601Libクラスです
-(int) Addr : (int) i1 l2:(int) i2;
-(NSString*) HelloStr;
@end
int fakeLoader (int val, int val2); //Cの関数

4.実装部*.mファイル

Mo201601Lib.m

#import "Mo201601Lib.h"
@implementation Mo201601Lib
-(int) Addr : (int) i1 l2:(int) i2
{   
    return i1 + i2;
}
-(NSString*) HelloStr
{
    return @"文字列 안녕하세요";
}
@end

int fakeLoader (int val, int val2) {
    return ( val + val2 );
}

Mo201601Lib::Addrは i1とi2を足すだけの処理です。
複数引数がある場合 -(int) メソッド名 : (int) i1 ラベル名:(int) i2みたいな感じです。

4.Build(⌘b)

Xcodeで⌘bすると*.aファイルができます。
どこに*.aがあるか解らない場合 *.aを選択して右にあるFull Pathがあります。
f:id:mojeld:20160104140102j:plain

5. Delphiに組込む場合

少し前のDelphiバージョンでは32Bitコンパイラしかなかったので
Build Settingsで Valid Architecturesなどをarmv7 にする必要がありました。
10 Seattleの場合iOS 64BitコンパイルができますのでCocoa Touch Static Libraryの
コンパイルオプションなど触らなくてOKです

맥스페이퍼 개발일기, Challenge in my life : 네이버 블로그
http://qc.embarcadero.com/wc/qcmain.aspx?d=115777
Team Japan » Delphi(iOS ARM) - 自作したObjective-Cのクラスとメソッドを呼び出す